175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-06 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

本市のゼロ歳から2歳児、いわゆる低年齢児入所児童数推移でございますが、直近の令和年度が4,219人、平成30年度が3,986人、平成28年度が3,927人で、入所率では令和年度が53.9%、平成30年度が45.3%、平成28年度が43.2%となっており、令和年度に初めて低年齢児入所率が50%を超えましたが、子どもの数が年々減少している一方で、入所児童の低年齢化がこれからも進むものと考えております

高崎市議会 2022-12-05 令和 4年 12月 定例会(第5回)-12月05日-04号

今後につきましても、低年齢児から中・高生までが気軽に利用できる児童館児童センターの適切な運営に努めてまいりたいと考えております。 ◆18番(林恒徳君) 総合福祉センター内の状況は私もよく知っていたはずなのですけれども、中・高生バンド練習用防音室がちゃんとあったというのは、意外と認識はなかったなというふうに思います。

高崎市議会 2022-03-18 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月18日-07号

令和年度中に開所を目指す児童相談所整備事業では、児童相談所準備室の設置、福祉職3名の増員と、人材確保並びに人材育成を図るとともに、子育て支援体制では低年齢児保育需要増加に対応するため、保育士8名の増員と、高崎子ども高崎で守るとの強い意志の下、大いに評価するとともに、しっかりと取り組んでいただきたいというふうに思います。  

渋川市議会 2021-09-29 09月29日-02号

備考欄6行目、保育充実促進事業は、保育体制等充実を図るため、低年齢児保育事業食物アレルギー対策事業、一時預かり事業乳児受入れ支援事業延長保育事業障害児保育事業通園バス利用料補助事業新型コロナウイルス感染防止対策を実施する民間の保育所及び認定子ども園補助金を交付いたしました。  130ページ、131ページをお願いいたします。

高崎市議会 2021-08-19 令和 3年  8月19日 子育て支援・定住人口増加対策特別委員会−08月19日-01号

定員の内訳は、幼稚園と同じ区分になる1号が15人、3歳児以上の園児となる2号が31人、3歳未満児のいわゆる低年齢児となる3号が29人です。施設面積園舎面積がおよそ700平方メートル、園庭が800平方メートルとなっております。  最後に、その他といたしまして、こども園として認可した日が令和3年7月31日、運営を開始した日が令和3年8月1日となっております。  

前橋市議会 2021-03-18 令和3年度予算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2021-03-18

303 【福島子育て施設課長】 育休明け入所支援事業は、育休明け入所を円滑に実施できる環境を整えることを目的とするものですが、令和年度補助事業の組替えを行い、低年齢児保育補助金、いわゆる1歳児及び2歳児の在籍人数に応じた補助金になりますが、こちらの補助を別の保育所整備運営補助事業に変更したため、令和年度決算に比べ大きく減額と見えるものです。

高崎市議会 2021-03-09 令和 3年  3月 9日 教育福祉常任委員会−03月09日-01号

保育課長星季有君) 職員人件費の4名の増につきましては、子育て支援体制の強化として、低年齢児保育需要増加に対応するため、公立保育士を4名増やしたものでございます。 ◆委員三井暢秀君) ありがとうございます。また、保育所施設なのですけれども、市内保育所で50年を超える施設だとか、そういった場所はあるのか伺いたいのですけれども。

藤岡市議会 2020-12-04 令和 2年第 5回定例会-12月04日-02号

また、保育充実促進費補助金として、県が2分の1、市が2分の1を支出し、保育所等入所する児童処遇改善に加え、低年齢児保育及び食物アレルギー対策に係る人件費等経費について、補助を行っています。  以上、答弁といたします。 ○議長松村晋之君) 中澤秀平君。 ◆5番(中澤秀平君) 藤岡市としての施策、ご説明をいただきました。

館林市議会 2020-03-10 03月10日-03号

保育士人数は低年齢児ほど必要となりますが、現在、保育児の低年齢化が毎年進んでおります。そうすることによりまして、保育士確保することが最も重要な課題であると認識しております。 2つ目は、公立保育園施設老朽化でございます。公立保育園9園中5園が、建設後30年以上経過しております。公立保育園修繕には、国・県の財政支援がございませんので、毎年かかる修繕費用は市が単独で負担する必要があります。

高崎市議会 2020-03-10 令和 2年  3月10日 教育福祉常任委員会−03月10日-01号

保育課長白田美徳君) 本市では、保育所に入りたいとする地域状況を適正に見定めていきながら、解消に向けて当該事業のほか施設整備用地購入補助など様々な事業を実施し、入所しやすい環境整備に努めているところでございますが、クラス定員につきましては、希望の多い低年齢児を考慮いたしまして、事業者とよく話をして設定してまいりたいと考えておるところでございます。 ◆委員小野聡子君) ありがとうございます。

高崎市議会 2019-12-02 令和 元年 12月 定例会(第5回)-12月02日-03号

就労支援策といたしましては、就業相談会パソコン講習会を開催しているほか、経済的な理由で子どもの進学や就学の機会を失うことのないよう、無利子で貸し付けを行う母子父子寡婦福祉資金貸付制度や、就職に有利な資格取得のため1年以上専門学校等に通う場合、月額14万円を限度に支給される高等職業訓練促進給付金、あるいは国の指定する教育訓練講座を受講する際に受講料の一部が支給される自立支援教育訓練給付金などに加え、低年齢児

高崎市議会 2019-09-18 令和 元年  9月18日 教育福祉常任委員会−09月18日-01号

保育課長白田美徳君) 年度当初または年度の途中におきまして、あらかじめ年度途中で低年齢児を受け入れるために必要な保育士等を雇用した場合、児童がふえる月までの期間、保育士等1人当たり月額16万円を基準額といたしまして補助金を交付するものでございます。なお、平成30年度におきましては58施設に対し補助を行いまして、150人の年度途中での児童入所が可能となったものでございます。

藤岡市議会 2019-09-10 令和 元年第 4回定例会-09月10日-02号

これは、保育所等入所する児童処遇改善に加え、低年齢児保育及び食物アレルギー対策に係る人件費等経費への補助制度であり、こうした補助金を交付することにより保育士処遇改善確保につながる対策を行っております。  市単独で行う事業に関しましては、他市の状況等を踏まえ、調査研究していきたいと考えております。  以上、答弁といたします。 ○議長野口靖君) 中澤秀平君。

高崎市議会 2019-08-08 令和 元年  8月 8日 子育て支援・定住人口増加対策特別委員会-08月08日-01号

設置する施設の規模、類型といたしましては、ゼロ歳から2歳までの低年齢児保育を行う定員45人、園舎面積がおよそ650平米の保育所で、田町のオアシス高崎と同様に内部改修により保育所整備を行うものでございます。なお、入所する子どもたちは、3歳以降は継続して上佐野町のはちの木こども園の本園を利用するものでございます。  恐れ入りますが、裏面をごらんください。

高崎市議会 2019-06-17 令和 元年  6月 定例会(第3回)−06月17日-03号

本市では、高崎保育協議会と協力して保育士ドリームバスツアー就職説明会などの実施により保育士確保に努めておりますが、低年齢児増加等により保育士のさらなる確保必要性が叫ばれる中、昨年度につきましては市内にある保育士養成校4校を訪問し、保育士確保につきまして働きかけを行ってきたところでございます。

高崎市議会 2019-06-14 令和 元年  6月 定例会(第3回)-06月14日-02号

今後におきましても、地域によっては低年齢児を中心に入所希望増加傾向は続くことが想定されることから、従来の施設整備補助に加え、本市独自の土地購入に係る補助制度を創設し、本年度群馬地域高崎東部地域などにおきまして新たな施設整備を実施するとともに、利用者に対しましては通年申し込みや回答の迅速化等により利用しやすい環境整備に努めてまいりたいと考えております。

高崎市議会 2019-02-05 平成31年  2月 5日 子育て支援・人口減少対策特別委員会−02月05日-01号

一方で子ども人数推移保育希望状況につきましては年々変化があるということは認識しているところなのですけれども、今後も低年齢児入所率上昇傾向は続いていく、高まっていくのではないかなという認識を持っておりますし、また次年度に予定されております幼児教育保育無償化に伴い保育ニーズが高まるのではないかというようなことも言われていることも勘案すると、当面の間につきましては全体として増加していくものと